今年もいよいよAmazonプライムデーがやってきます。
一年で最大級の割引が行われるAmazonプライム会員限定の特別なセールです。
(なんと、おためし無料会員でも適用されます!)
この記事では
- Amazonプライムデーの解説
- Amazonプライムデーのお得情報
を紹介しています。
先にセール会場を覗いてみたい方はこちらからどうぞ。
Amazonプライムデーとは
Amazonで毎年開催される1年で最大級のお祭り
プライムデーでは多数の商品が特別価格で販売されます。
Amazonプライム会員(年会費4,900円)限定のセールですが、このプライム会員には1か月無料体験があり、無料体験中でもプライムデーに参加が可能なのです
もちろん、セール終了後に退会しても大丈夫。1か月以内に退会すれば会費は発生しません。
退会の方法も簡単です。
2021年のAmazonプライムデーの開催期間はいつ?
今年は「父の日」の翌日からになりますね。
これだけはやっておきたい!プライムデー会場でお得にお買い物するための事前準備4つ
プライムデー会場には手ぶらで行ってはもったいない!
お得に楽しむための簡単にできる準備をまとめてみました。
すぐに完了するものばかりなので、まだの方はやってみてくださいね。
1 Amazonプライム会員になっておく(無料体験でもOK!)
Amazonプライムデーは「Amazonプライム会員」限定のお祭りです。
年会費4,900円なんて、会員になっても元がとれるかどうか…?という方、
30日間の無料体験期間中でも、一般会員とおなじように参加できます。
ぜひ無料体験をしておきましょう。
解除も簡単にできます。
Amazonプライムって何?
Amazonプライムは、年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、迅速で便利な配送特典や、プライム会員特典に含まれるPrime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラムです。
出典:Amazon
お急ぎやお届け日時指定便を無料で利用できたり、プライムビデオで映画や動画が楽しめたり、特典は数えきれないほど。
2 最大10,000ポイント還元キャンペーンにエントリー

このキャンペーンは
キャンペーンにエントリー(クリックのみ)
Amazonプライムデー期間中(6/21~6/22)に買い物する
これだけで、最大10,000ポイントがされるというものです。
あんまり買わないかも・・・?という方も、とりあえずクリックしておくのがおすすめです。
1 キャンペーンにエントリー
アマゾンプライムのキャンペーンページにアクセスして
こんな黄色いボタンをポチっとするだけです。

私もエントリーしてみたら、こんな画面になりました。

2 プライムデー期間中(6/21~6/22)に買い物
エントリーできたら、あとは期間中(6/21~6/22)に1万円以上買い物するだけ。

上の図は私の場合ですが、
- プライム会員になっているので3%
- スマホにAmazonショッピングアプリをダウンロードしているので3%
合計で6%の還元率です。
10,000円買い物をすれば600ポイントもらえるということですね。
3 Amazonギフト券を準備しておく
せっかくAmazonでお買い物するのであれば、事前に購入したAmazonギフト券を利用することで、かなりお得になります。
少しの手間でかなりお得になるので、ぜひやってみてください。
1 【必見!】Amazonギフト券5,000円以上購入で500円クーポンがもらえる

「郵送で送られるタイプ 」と 「Eメールタイプ 」が対象ですが、おすすめは「Eメールタイプ」。
配送されるタイプの商品券は届くのに時間がかかりますが、「Eメールタイプ」ならすぐにクーポン番号が送られてきます。
5,000円のギフト券を購入して500円のポイントがもらえるのは大きいですね!
※チャージタイプの商品券は対象になっていないので、ご注意ください

この500円クーポンは2021年8月7日までの期間限定なので、忘れずに使いましょう。
詳しくはこちらからどうぞ
Amazonギフト券5000円購入で500円クーポンがもらえる
2 Amazonギフト券5,000円以上チャージで最大3%還元

「チャージタイプ」の商品券にもお得があります。
もし今、ひとっ走りできるのならばコンビニでAmazonギフト券をチャージしましょう。
チャージ金額によって最大で3%ポイント還元されます。
そんなのムリ!という方でも大丈夫、プライム会員限定で、クレジットカードのチャージでも0.5%還元されます。

大きな金額ではありませんが、せっかくお買い物するならやっておかなきゃもったいないですね!
こちらからチャージできます
4 Amazonショッピングアプリをダウンロードしておく

Amazonの公式アプリには「ウォッチリスト」という機能があります。
気になる商品を登録しておくとタイムセール開始直前にスマホに届きます。
まだアプリを入れていない方は、この機会に入れておくのがおすすめです。
プライムデーのイチオシ!キッチン用品
Amazonプライムデーでは生活家電やキッチン周りの商品が数多くセールになります。
個人的に「これは!」と思ったものをピックアップしました。
狙い目!!プライムデーのおすすめのキッチン用品
ヨーグルトはもちろん、ケフィア、甘酒、サラダチキン作りとわが家でフル活用しているアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーです。
これは気になる!!プライムデーのお買い得キッチン用品
残念ながら私は持っていませんが、料理好きの間では定評のあるストウブ(staub)鍋。
サイズもいろいろ。
実力とオシャレさで言わずと知れたブランド、ル・クルーゼ(Le Creuset) 。
カラーも豊富で見ているだけで楽しい。
まだまだある!キッチングッズやキッチン家電、日用品いろいろ



iwaki(イワキ)のガラス保存容器やタニタのキッチンスケール(はかり)はおすすめ

カリタやハリオのコーヒー器具もお買い得になってますね!
【2021年版】Amazonプライムデーお得すぎるキャンペーン
プライムデーに合わせてAmazonが実施しているキャンペーンがあります。
かなりお得すぎるので、ぜひチェックしてみてください。
これは見逃せません!!
まだまだあります!Amazonプライムデーの特典いろいろ
この記事では特に「簡単でおトク!」と思うものを選んでご紹介しましたが、ほかにも特典がいろいろあるんです。
公式サイトからぜひチェックしてみてください。
年に一度のチャンスをうんとお得に楽しみましょう!