【涼しい部屋着】レディースに最適!ステテコドットコムのカンフーパンツをレビュー

蒸し暑くて不快な夏、お部屋で快適に過ごせる涼しい服が欲しいですよね。
肌にやさしくて乾きやすく、できればコンビニ程度の外出にも着られるオシャレな部屋着があれば理想的です。
そんな悩みに応えてくれるのが綿100%で作られたステテコドットコム(steteco.com)のルームウェア。
通気性に優れた天然素材と洗練されたデザインで、リラックス感とオシャレを両立してくれます。

今回、看板商品の「ステテコ」と同じ素材で作られた「カンフーパンツ」を購入してみました。
この記事では、実際に着用して感じた着心地やサイズ感、洗濯などのお手入れについてくわしくレビューします。
ステテコドットコム(steteco.com)とは?
ステテコドットコムについて紹介します。
日本の良質な素材と品質にこだわったものづくり

ステテコドットコムは創業約80年のインナーメーカー。
糸の企画開発や新素材の特許取得にも取り組み、さらに自社の縫製工場もかまえて商品によっては国内で一貫生産されています。

国内のインナーメーカーで、ここまで取り組んでいるのは珍しいそうです。
天然素材のやさしい着心地と、日本のものづくりの良さが感じられるリラックスウェアがそろっています。
ワンマイルウェアにもなる着心地のいい日常着

画像引用:steteco.com
ステテコドットコムのアイテムは着心地がいいだけでなく、すてきなデザイン性も特徴。
近所への買い物や宅配便の受取りにも慌てないオシャレさが魅力です。
プリント柄は国内外のテキスタイルデザイナーによってデザインされたオリジナルテキスタイルが使われています。

オレもこんなかっこいいステテコがほしくなってきた…!
カンフーパンツを実際に着用してみた感想

ステテコドットコムでカンフーパンツを注文して試してみました。
カンフーパンツは、中国武術用の動きやすいゆったりズボン。軽くて涼しく、部屋着やワンマイルウェアとしても人気です。
(ChatGPTより)
今回購入したカンフーパンツ
カンフーパンツ
- 濃ネイビー
- Sサイズ
- 値段:6,600円(税込)
ステテコドットコムの商品はアイテムによって
- メンズ
- レディース
- ユニセックス(男女兼用)
- キッズ
の種類に分かれています。
カンフーパンツは男女兼用の仕様になっており、S・M・Lのうち、迷ってSを購入しました。

身長156cm、体重は(四捨五入して)50kgです。

四捨五入……。
デザインとシルエット

カンフーパンツは、ステテコに使われている涼しいクレープ生地(綿ちぢみ)で作られたロングパンツです。
冷房をかけたとき、ひざ下が冷えるのが心配で「ステテコ」でなく「カンフーパンツ」を選びました。

両サイドと右の後ろにポケット付き。

裾がかるく絞られていますが、近くで見ないとあまりわからない程度です。

内側にサイズ調整のヒモが付いています。
ちなみにゴムは入れ替えできる仕様にはなっていません。
驚くほどの軽さ!涼しくて快適なはき心地

とにかく、まるで履いていないような軽さに驚きます。
風が通って涼しい!
じめっとした梅雨の時期も、汗を吸いながらもさらりとして肌に張り付きません。
カンフーパンツの素材となっている「高島ちぢみ」には「シボ」と呼ばれる生地の凹凸があるので、肌に触れる面積が少ないのだそう。

重さを量ってみると150g、卵3個分という軽さ。

手持ちのリラックスパンツと重さを比較しても、その差は歴然でした。
ヨガや体操にもOK
私は毎週オンラインで体操のレッスンを受けているのですが、ストレッチが効いているのでストレスなく動けました。

細かいリブ状の生地で、横にストレッチが効いています。

もちろん、ポリウレタンなどが入っているのではなく、綿100%です。
洗濯しても乾きやすい

綿100%でありながら薄くて軽いので、洗濯してもすぐ乾くのが助かります。
旅行の着替えとしても活躍しそうですね。
カンフーパンツのサイズ感は?他社のリラックスパンツとの比較

カンフーパンツの気になるサイズ感について、実際着てみた感想を交えて解説します。
カンフーパンツのサイズ展開

画像引用:steteco.com
カンフーパンツは男女兼用のサイズ展開になっています。
普段レディースのMサイズを着ることが多いのですが、今回はSサイズを選びました。

思ったよりはウエストがちょっときつめの印象でした。
手持ちのリラックスパンツとの比較

手持ちのリラックスパンツとサイズ感を比較してみました。
左から、
- ユニクロ リネンブレンドイージーパンツ M
- ステテコドットコム カンフーパンツ S
- ユニクロ コットンリラックスアンクルパンツ M
ユニクロ リネンブレンドイージーパンツ M | ステテコドットコム カンフーパンツ S | ユニクロ コットンリラックスアンクルパンツ M | |
---|---|---|---|
ウエスト表示 | 63-69 | 68-76 | 63-69 |
ユニクロのレディースMサイズと比べて、カンフーパンツSサイズの方が全体に一回り小さめですね。
カンフーパンツと手持ちのパンツを平置きしてウエストサイズを比べてみました。


平置きして量ると、ユニクロのMサイズのパンツと比べてカンフーパンツの方がどちらも3cmほど短いです。
ということはウエスト全体で6cmほど小さいということですね。

ゆったりめに履くにはMサイズでもよかったかも。
Mサイズにすると丈が3cm長くなりますが、裾が絞られているので引きずる心配はないかなと思います。
ウエストは多少ゆるくても、内側のひもで調節ができます。
ステテコドットコムカンフーパンツのQ&A
カンフーパンツの色や柄はどんなものがある?

看板商品の「ステテコ」と比べると色柄の種類は少なめですが、公式サイトには無地、柄物合わせて13種類あります(2025年6月現在)。
値段はどれも6,000~7,000円台。

柄物も気になりましたが、トップスと合わせやすいように最初の1着は無地を選びました。
下着が透けたりしない?

明るい窓際で生地を透かしてみると、向こうが透けて見えます。
ですが、実際着てみると外を歩いても気になる透け感はありません。

私はゴミ出しや、近くのコンビニ程度なら履いて出かけています。
公式サイトの「よくある質問」には、下記のように記されています。
濃色のステテコの下に淡色の下着を着ける際はあまり気になりませんが、淡色のステテコの下に、濃色の下着を着用する場合は、透ける可能性があります。
色落ちは大丈夫?

色の濃いアイテムなので、初めて洗うときは念のため単品で手洗いしてみました。

普通の液体洗剤を使いましたが、少し色落ちはありますね。
しばらくは単品で洗うか、白っぽいものといっしょに洗うのは避けた方がいいと思います。

「色落ち」といっても、洗濯の水が少し黒っぽく濁るという意味です。
パンツの色が薄くなるわけではないよ!
取り扱い店舗はある?
ステテコドットコムの商品は、全国の百貨店の紳士肌着売り場やセレクトショップなどで取り扱いがあります。
ただしメインは「ステテコ」なので、リアル店舗でのカンフーパンツの取り扱いは少ないかも……。
東京神楽坂にある「AKOMEYA(アコメヤ) TOKYO in la kagū」には、カンフーパンツはありませんが、オリジナルのステテコやトップスのほかAKOMEYAさんとのコラボ商品もありました。
2階には試着室も完備されていましたよ。

女性はAKOMEYAさんのようなセレクトショップの方が入りやすいよね。

デメリットは?
価格がお高めという点でしょうか?
でもこの品質を考えれば決して高価ではないと思います。
それから前述のように洗濯で多少色落ちすること。
でもこれはどんな製品にも当てはまることなので、ステテコドットコムのデメリットというわけではないと思います。
ステテコドットコムカンフーパンツの購入方法

調べてみたところ、ステテコドットコムのカンフーパンツは公式サイトのみの取り扱いのようです。
送料は一律で税込み500円、注文合計金額が税込7,000円以上で送料無料。
沖縄県のみ税込 1,500円です。
支払方法は、下記のとおりです。
- クレジットカード
- AmazonPay
- あと払い (ペイディ)
- 代金引(一律330円)
- 佐川急便e-コレクト


「てぬぐい」のように切りっぱなしの生地なので少々ほつれますが、何に使おうかワクワクしますね。
まとめ|ステテコドットコムのカンフーパンツで夏を快適に
この記事ではステテコドットコムのカンフーパンツをレビューしました。
- 涼しくて着心地のよいルームパンツが欲しい
- 良質な天然素材、綿100%が好き
- エアコンで冷えないようにひざ下の長さがほしい
- 近所に出かけるときにも着られるものがいい
- オシャレなデザインならうれしい
他にもオシャレな「モモンガパンツ」やトップスも着てみたいなと思います。

気になるかたは、ぜひ試してみてくださいね!