フライパンで手早く作れる肉団子のレシピです。
玉ねぎも炒めたりレンチンしたりせず生のまま加えています。
肉団子というより、ミニハンバーグに近いかもしれません。
タレを変えるとバリエーションも広がります。
スポンサーリンク
フライパンで作る揚げない肉団子
材料12個分
- 豚ひき肉 150g
- 玉ねぎ 100g(1/2個)
- 塩 小さじ1/3
- しょうが 1/2かけ(またはチューブで3cm程度)
- 卵 1/2個
- 片栗粉 大さじ1
- こしょう 適量
- サラダ油 適量
作り方
- 玉ねぎ、しょうがはおろすか、みじん切りにする。
- ボウルに豚ひき肉を入れ、塩を加えてよく練る。
- 2に玉ねぎ、しょうが、卵、こしょう、片栗粉を加えてよく混ぜる、成形できる程度の固さにする。
- 3を12等分してまるめる。
- 油を敷いたフライパンに落とすようにしてこんがりするまで中火で2~3分焼く。
- ひとつずつ裏返し、フタをして火を弱めてな7~8分焼く。
ポイント
最初に豚ひき肉と塩をあわせてよく練ることで粘りが出ます。この粘りで水分を抱えさせることで肉団子のふんわり感が出ます。
もし成形できないほど柔らかいようでしたら、片栗粉を入れて調整してください。
肉団子のタレのバリエーション
<甘酢あん>
めんつゆとケチャップで作る甘酢あんです。このページの先頭の写真はこちらをかけました。
材料(1~2人分)
- 3倍濃縮めんつゆ 大さじ1(15㏄)
- ケチャップ 大さじ1(15㏄ めんつゆと同量)
- 片栗粉 小さじ1(5㏄めんつゆの1/3)
- 水 大さじ5(75㏄ めんつゆの5倍)
作り方はこちら
めんつゆとケチャップでつくる簡単甘酢あん肉団子にかける甘酢あん、すぐ作れそうなレシピがなくて
もっと簡単につくれないかなぁと思って考えました。
めんつゆ ケチャップ 片栗粉...
<大根おろしとポン酢>
<即席トマトソース>
生トマトやトマト缶、ケチャップ、塩、砂糖で作ります。
作り方はこちら
思い立ったらすぐできる!生トマトで作るトマトソースの作り方生のトマトで簡単に作れるフレッシュトマトソースです。
材料は完熟生トマト、ケチャップ、砂糖、塩。
思い立ったらすぐに作れるの...
あとがき
フライパンで出来てちょうどいい食感の肉団子ができないかなぁと試行錯誤しました。
柔らかすぎるとバラバラになるし・・・。
戻した干し椎茸を刻んで加えると、中華っぽさがUPします(^^)
スポンサーリンク
[…] >>>フライパンで作る揚げない肉団子 […]