牛肉切り落としがお買い得なときを狙って作ります。
切って調味料と煮るだけだから技術いらず。作りおきの日持ちは1週間ほど。
ヒラッヒラのチリッチリでも構わないので、ぜひとも国産牛で作っていただきたい!
うま味が違います
スポンサーリンク
牛肉のしぐれ煮の作り方
材料
- 牛肉切り落し 300g
- しょうが1かけ(親指大)
Ⓐ
- しょうゆ 大さじ2
- さとう 大さじ2
- 酒 大さじ2
(すべて肉の10%)
(大さじ2=30㏄)
- サラダ油 適量
作り方
- 牛肉は1~2㎝幅に切る。しょうがはせん切りにする。
- 深めの鍋かフライパンを熱してサラダ油を入れて火にかけ、牛肉を炒める。
- 肉の色が変わったらしょうがとⒶの調味料を加え、汁気がなくなるまで炒め煮にする。
牛肉のしぐれ煮の作り方ポイント
- 少し汁気が残るくらいに煮詰めた方が。ジュワッとしておいしいと思います。写真はすこし煮詰めすぎかもしれませんね。
牛肉のしぐれ煮のアレンジ
牛肉しぐれ煮の作りおきいろいろアレンジ
- お弁当やおにぎりに
- 玉ねぎと煮て牛丼
- 豆腐と煮て肉豆腐
- サラダのトッピング
- サンドイッチ
牛肉のしぐれ煮を作り始めたきっかけ
以前に銘柄牛のしぐれ煮をいただいたことがありまして、パッケージにはすこーーししか入っていないけど
すごーーく美味しかったのです。きっとすごーーーくお高いのだろうなと・・・。
自分で作れないかなと思っていたところ、当時購入したばかりの飛田和緒さんのレシピ本に、牛肉しぐれ煮が載っているのを見つけました。
created by Rinker
¥1,430
(2021/01/22 03:41:47時点 楽天市場調べ-詳細)
(2021/01/22 03:41:47時点 楽天市場調べ-詳細)
今は本が手元になく、自分の作りやすい分量にアレンジしているので、元々の飛田和緒さんのレシピとは
少々異なっているかもしれません。
メモした覚書を見ながら何度も作っています。
スポンサーリンク
[…] >>>国産牛がお買い得だったら作ってみよう!牛肉のしぐれ煮の作りおき […]