最近さらし玉ねぎにハマってしまい、いろんなものに入れています。
こちらはポテトサラダのかぼちゃバージョンと思っていただければいいのですが、
ポテトサラダより簡単。
かぼちゃも冷凍なので手間なしです。
スポンサーリンク
冷凍かぼちゃと玉ねぎのサラダ
材料 写真は2人分
- 冷凍かぼちゃ
- 玉ねぎ(さらし玉ねぎにしておく 作り方は↓)
- ゆでたひよこ豆(またはゆで大豆 なくてもOK)
- 塩
- コショウ
- マヨネーズ
作り方
- 冷凍かぼちゃはラップをしてレンジにかけ(上の量で1分半~2分くらい 通常の加熱モード)冷ます。
- さらし玉ねぎをつくる。
- かぼちゃ、ひよこ豆、さらし玉ねぎをボウルに入れて塩コショウし、マヨネーズで和える。
さらし玉ねぎの作り方
玉ねぎを薄切りにし、ボウルに張った水に放つ(氷水ならよりシャキッとする)。5分ほどしたらキッチンペーパーで水分を取る。
サラダにするのでギュッと絞ってOKです。
さらし玉ねぎをもっと使おう!
と、最近思う今日この頃。
玉ねぎは水にさらすと血液サラサラ成分が流れてしまうし・・・と躊躇していたのですが、
躊躇して使わないほどもったいないことはない!
さらしても何してもどんどん使っちゃおう!と、いろいろ使っています。
血液サラサラ成分だって決してなくなってしまう訳ではないのですから。
ただし、さらし時間は5分程度にしています。
あまり辛いようだったら、さらに塩もみします。
野菜嫌いの夫もサラダに玉ねぎが入っていると、入っていない時よりパクつきがよい様子。
※野菜嫌いでも玉ねぎ嫌いでない方に限りますm(__)m
最近のヒットは・・・
どれもさらし玉ねぎを使っていますが、ベーコンやサバ缶のうまみとお互い引き立てあって
ウマさ倍増です(^^♪
スポンサーリンク
[…] 冷凍かぼちゃと玉ねぎのサラダ […]
[…] 冷凍かぼちゃと玉ねぎのサラダ […]
[…] 冷凍かぼちゃと玉ねぎのサラダ […]