PanasonicのホームベーカリービストロSD-MDX4レビュー│天然酵母のパン作り
なばな
なばなブログ
主にキッチンに生息するなばなです。
わが家のキッチンで活躍してくれている、ダイソーで見つけたいいものたちをご紹介します。
カレー粉はよく使いますが、料理の最中にパパっと使いたい。
なんなら塩、コショーと同じ具合に。
フツーのカレー粉を詰め替えられて、さらに振りやすいものがないかなと思っていたらありました、ダイソーに!
ステンレス製で使い勝手もいい感じです。
しかも穴の大きさ3段階!
これなら穴のサイズが選べるので、ほしいだけ使えて詰まることもありません。
ラベルはテプラの透明シールでつくりました。
こちらは小麦粉入れです。
フライパンでお肉を焼きつけたりするときちょっとだけ、でも均一に振りたい。
そんなときに便利。
この網の目で小麦粉がきれいにフリフリできます。
お菓子作りにも使えそうですね。
きちんとフタもできます。
もう1個買い足して片栗粉用にしています。
100均で見つけたお役立ちキッチングッズ。
いいものを見つけたら、またご紹介いたします(^^)