MENU
ブログ運営

アラフィフ主婦がWordPressでブログ開始に至るまでその②

パソコンに熱中する人のイラスト(女性)
なばな

2019.6.19更新しました

ブログを開始して3か月、まだまだ過去を語るにはおこがましいのですが、

前回に引き続き、ここまでの足取りを備忘録の意味も含めて振り返ってみます。

これからブログを始める方に少しでも参考になることがあれば幸いです。

前回の記事はこちら↓

ブログ運営開始
アラフィフ主婦がWordPressでブログ開始に至るまでそろそろ90記事は超えたかな?と思ったら、これで86記事目でした。 2019年2月22日の初投稿からスタートしたブログも気づくと3...
スポンサーリンク

ブログで何を発信するか?

もともと文章を書くのは好きなほうでした。

特別アピールできるような好きなこと、得意なことといわれると、あまりこれと言えるものはありませんでしたが、料理なら普段でもやっていることだし、話題には事欠かない気がしました。

味見をしている女性のイラスト

それに今までにも、自分なりにレシピをまとめたくて、何度もレシピノートのようなものを作っては自然消滅の繰り返し⤵

経験上、人に伝えたりするとレシピが記憶に残りやすかったこともあり、アウトプットすることで自分のレシピノートにもなるのならとレシピサイトに投稿してみたりもしました。

しかし、1.2.3…と順を追ってテンプレートどおりに入力するのがあまり好きになれず、

「あれとこれを合わせてみたら意外と美味しかった!」みたいなのを自分の文章で書きたいなぁ

と思っていました。

・・・そうか。ブログでこれを書けばいいんじゃん!

ブログやアフィリの仕組みって?WordPressってどうやって始めるの?

ブログやアフィリエイト(アフィリ)について知りたくて手当たり次第にネットを検索、そこで得た細切れの知識と、そのなかで勧められていた本を数冊取り寄せることで、なんとかその概要がわかってきました。

ブログ開設までに読んだ本

ブログを始めてみようと思って最初に読んだ本が

『プラス月5万円で暮らしを楽にする 超簡単アフィリエイト』鈴木利典著

聞き慣れない用語も多いため、ピンとこないところは飛ばしながらの拾い読みでしたが、この本を読むことでブログ運営やアフィリがどういう仕組みになっているのか大まかに知ることができました。

とてもわかりやすい文章で書かれていてネットに詳しくない方にもおすすめです。

しかし、WordPressについては他に調べる必要がありそうでした。

WordPress初心者が頼れるヒトデブログ

そんな中、ネットでリサーチするうちに巡り合ったのがヒトデブログ☆ヒトデさん。

初心者がブログを始めるための具体的な方法が懇切丁寧に説明されています。

なんだか信頼できそうな内容だし、ここに書いてある通りにやってみれば私にもWordPress

開設できそうじゃん!?と、パソコンにかじりつくこと数日、

サーバーの契約、ドメインの取得等ひとつひとつすすめ、見事WordPressを開設できました!

(((o(*゚▽゚*)o)))

 

ヒトデブログはこちら↓

 ヒトデブログ

WordPress開設の初期費用

ドメインとはこのブログでいうと”nabanablog“にあたる自分専用のURLの一部です。

サーバーとはWebサイトに必要なファイルを保存しておく場所。場所といっても自分で機械を買ってくるのではなくて、レンタルサーバーというのを借りるのですね。

私もまだしっかりと理解できているわけではないのですが、とにかくやったことはパソコンで手続きをすませ、コンビニで1万円ちょっと振り込みに行ったことでした。

契約した内容

  • エックスサーバー 6か月 10,368円
  • お名前.com            1年   983円

・・・・・がんばらなくては💦

WordPress開設!ブログを初投稿

正面にパソコン、スマホでヒトデさんのブログを見ながら、Googleアナリティクスサーチコンソールなどの設定までを終えました。

Googleアナリティクス サーチコンソールとは、どんな人たちがどうやって自分のサイトにたどり着いてどんなページを読んでくれたのかなどを詳しく解析してくれる無料ツールです。

そのときは何のことやらわかりませんでしたが、これがあることで自分の「成績」が客観的にわかるわけです。

ブログ開設当初から設定しておいてよかったなと、ヒトデさんに感謝です!

ここまで来たところで、注文していたWordPressの入門書が届きました。

教科書を片手にテーマ設定、そして初投稿

届いた本はこちら↓

『いちばんやさしいWordPressの教本』石川栄和 大串肇 星野邦敏 共著

 

その後はこちらを教科書にしながら作業をすすめました。

この本ではLightning(ライトニング)というテーマを使いながら、お花屋さんが自分のお店のホームページを作ってゆくというストーリーに沿って解説されています。

テーマというのは、これから自分がつくることになるWebサイトのテンプレート、いわばひな型です。

画像の貼り方、リンクの貼り方なども詳しく書かれていて、これに沿ってなんとか自分の

本を読んで閃いた人のイラスト(女性)

ページをつくり、ブログの記事の投稿の方法を覚えて、一つ目の文章と写真を投稿することができました!

それからはほぼ毎日、何かしら文章と写真をモクモクと投稿しつづけました・・・。

そして孤独な試行錯誤の日々…

ところで今となってはわかるのですが、お店のホームページと個人ブログ(アフィリ)では

同じWordPressでもかなり開きがあるのですよね(^^;

参考にしたこちらの本とLightningというテーマはどちらか言ってお店のホームページ向きだったかもしれません。

アクセスマップやお問い合わせページなどのコンテンツは充実していますが、肝心なアフィリエイトの選び方や貼り方などは残念ながらこの本からは学べませんでした。

会社やお店のホームページを自分で作りたい方には文句なしにこの入門書とテーマをおすすめしますが、これから個人ブログ(アフィリ)で頑張りたい方は、それに特化されたテーマを使う方が近道だと思います。

前述のヒトデさんのブログの中でも、人気のテーマが紹介されています。

テーマは変更することもできるのですが、今の私にはちょと大変そう。

ブログの先人曰く、どんなテーマを選んだにしても大事なのはその中身、つまり文章なのだとか。

せっかく選んだこのテーマで手探りしつつ、今自分にできることを味わいつくしてみようと、日々奮闘しております。

ブログ運営 書籍

スポンサーリンク
ABOUT ME
なばな
なばな
主婦ブロガー/Webライター
主に台所に生息する主婦ねこです。 夫と二人暮らし。 長く使えるシンプルな台所用品が好き。 食生活アドバイザー2級
記事URLをコピーしました