レシピ

ブライン液でしっとりやわらか!鶏むね肉のガーリックソテー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

トッピングを乗せすぎて本体がよく見えませんが・・・
鶏むね肉のガーリックソテーです。

鶏むね肉をブライン液に漬け込んで、柔らかジューシーになりました。
漬け込んだ後はシンプルにフライパンで焼くだけです。

ブライン液とは何のことはない、水に砂糖と塩を合わせるだけ。
前の晩にこのブライン液に鶏むね肉を浸けておけば、あとは焼くだけです。

時間がない時はお肉を小さめにカットして浸ければ、もっと短時間でできます。

ブライン液で柔らかい!鶏むね肉のガーリックソテー

ブライン液とは

水に5%ほどの塩と砂糖を溶かした液です。
ここに数時間むね肉を浸け込んでおくと、水分を閉じ込めてしっとりジューシーにしてくれます。

参考:DELISH KITCHENブライン液とは?ブライン液を使ったレシピもご紹介!

※ブライン(brine):食品を保存しておくために大量の塩を入れた)塩水、海水、海

用意するもの

  • ポリ袋、またはジッパーバッグ(ジップロックなど)
  • フォーク

鶏むね肉の漬け込み時間は5時間~一晩程度です

材料

ブライン液(鶏むね肉1=約300gに対して)

  • 水・・・・100ml
  • 塩・・・・5g(小さじ1)
  • 砂糖・・・5g(小さじ2弱)

※ 塩 小さじ1=5g
砂糖 小さじ1=3g

  • 鶏むね肉・・・・・1枚(約300g)
  • 塩・コショウ・・・適量
  • にんにく・・・・・1片
  • オリーブ油(サラダ油)・・・適量
  • 好みでトマト・・・適量

塩の代わりに、クレイジーソルトもおすすめです。絶妙なハーブブレンドで一振りでグレードアップ!

作り方

ブライン液をつくる

ブライン液の材料(下記)をボウルなどに混ぜ合わせておく

  • 水・・・・100ml
  • 塩・・・・5g(小さじ1)
  • 砂糖・・・5g(小さじ2弱)

鶏むね肉をブライン液に浸けこむ(5時間~一晩)

鶏むね肉の裏表全体にフォークなどでプスプス突く。

こうすることで、ブライン液が鶏むね肉に浸透しやすくなります

鶏むね肉

鶏むね肉を2重にしたポリ袋かジッパーバッグに入れ、①のブライン液を注ぐ。
空気を抜いて袋を閉じ、5時間~一晩ほど冷蔵庫に置く。

鶏むね肉を火の通りやすい厚みに開く

ブライン液に浸けこんだ鶏むね肉を取り出し、キッチンペーパーで水気をよく拭く。

鶏むね肉はそのままでは厚みがありすぎるので、観音開きにするか、一口大の薄切り(そぎ切り)にする。

観音開き

観音様のお堂のように、中心から左右に開くので「観音開き」です

鶏むね 観音開き

上下をかえします

鶏むね 観音開き
鶏むね 観音開き

観音開きができました

軽く下味をつけてフライパンで焼く

開いた鶏むね肉に、塩コショウで軽く下味をつける。

ブライン液の塩味もついているので、塩は軽めでOK

鶏むね ガーリックソテー

粗く刻むか潰したにんにくとオリーブ油をフライパンに入れ、弱火でゆっくり加熱してにんにくの香りを出す。

鶏むね ガーリックソテー

にんにくの香りが出てきたら、鶏むね肉を皮目からフライパンに入れ、ときどき押し付けながら中火で焼く。

にんにくは焦げすぎないように取り出すか、お肉の上にのせる。
皮に香ばしい焼き色がついたら裏返して中まで火を通す。

鶏肉は皮目から焼くと、こんがりとおいしそうに焼けます

できあがり

フライパンに残った油で、角切りにしたトマトをサッとソテーしてのせました。
鶏むね肉は焼いた後で、食べやすくカットしています。

肉料理に便利な使い捨てまな板 2種

牛乳パックで

牛乳パックを切り開いてストックしておくと、使い捨てのまな板になります。
お肉やお魚に重宝します。

牛乳パック まな板
牛乳パック まな板

クッキングシートで

オーブン料理などに使うクッキングシートをまな板の上に敷くのもいいですね。
包丁の切れ目が入ってしまうこともありますが、まな板の全面ががべったりするよりいいなと思います。

おすすめの関連記事

ヨーグルトメーカー サラダチキン
【動画あり】ヨーグルトメーカーで簡単!ジューシーサラダチキン(鶏ハム) 高たんぱく低カロリーで注目されるサラダチキン(鶏ハム)。 家庭でもお鍋や電子レンジ、炊飯器などでも作れると話題ですが、難しいのが...

ABOUT ME
なばな
主に台所に生息する主婦ねこです。 夫と二人暮らし。 長く使えるシンプルな台所用品が好き。 食生活アドバイザー2級